よくあるご質問
Life行政書士事務所のサービスの内容について教えてください
Life行政書士事務所では、都市計画法第29条許可申請、同43条許可申請、適合証明申請、農地転用、道路自費工事・法定外公共物占用等許可申請など、土地開発に関する許認可手続きを提供しています。
土地境界の確定業務は行っていますか?
土地の境界確定は、土地家屋調査士の皆さまの業務となり、当事務所では確定業務はおこなっておりません。しかし、業務提携を行っている調査士様と連携し、オールインワンで業務を承ることができます。
開発許可申請を単独で依頼するメリットは何ですか?
業務を分散することによる、手続きの迅速化です。境界確定から開発許可申請までを一括で行うことの業務への負担はかなりのものです。境界確定と許可申請の業務を分散して発注することで、業務の効率化が図ることができ、許可までの期間を大幅に短縮できます。
業務の対象エリアを教えてください
当事務所は、岐阜県全域、愛知県の名古屋市及び県北部及び西部に加え、三重県の北部に対応しています。詳しくはホームページ内対象エリアをご覧いただくか、お問い合わせください。
開発許可申請の報酬額を教えてください
土地の許認可申請は、開発の規模や現場条件・立地によって難易度が大きく変動します。一概に額を決めることは難しいため、ご相談いただけるとありがたいです。また当事務所は、信用を担保するため補助者に一任することなく、資格者本人が関係各所との協議から設計・申請まで行います。お打合せの際、割高に感じることがあるかもしれませんが、ご容赦ください。
公務員経験者とお伺いしましたが、具体的な業務を教えてください
建設部局で境界確認業務、土木設計・土地改良事業設計及び施工管理を9年間歴任し、上下水道部局で維持管理業務及び公共下水道工事の施工管理を6年行ってきました。実際に現場の測量から設計を業務としてきた、叩き上げの土木職員です。
設計・構造計算業務のみの依頼は可能でしょうか?
はい。設計・計算業務だけのご依頼も承ります。関係各所との協議から設計までをお請けいたします。